最新の記事
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 04月 2012年 03月 2011年 11月 検索
ファン
画像一覧
|
1 2015年 10月 29日
今日は企画展初日、
たくさんの方にご来店いただきました。 ありがとうございます。 雨は、まったくかまってもらえないので めずらしく店まで出てきて 文句ありげに鳴いてみたり ![]() レモンリーフを活けた火鉢から わざわざ水を飲んでみたり ![]() 最後はとうとう緑の小部屋で まるくなって ふて寝していました…。 ![]() そんな雨ですが 海花布土木の一員として 明日もみなさまのお越しをお待ちいたしております。 海花布土木 あき・ふゆの服展 10/29~ 営業時間/12:00~19:00 定 休 日/火、水曜日 電 話/088-884-2296 ▲
by hanafudoki
| 2015-10-29 21:13
| 海花布土木 企画
2015年 10月 28日
明日から始まる企画展の準備をしました。
![]() 久しぶりのレースの服もあります。 ![]() ニットもたくさん。 ![]() 雨も上がりましたので ぜひおでかけください 海花布土木 営業時間/12:00~19:00 定 休 日/火、水曜日 電 話/088-884-2296 ▲
by hanafudoki
| 2015-10-28 20:38
| 海花布土木 企画
2015年 10月 27日
今日の高知はしっとりと雨降りでした。
11月1日日曜日のワークショップのご案内です。 お席がもう少しあるので、もう一度ご案内します。 【来年の干支のぬいぐるみ ワークショップ】 来年の干支 サルのぬいぐるみです。 少しでも簡単に作れるように、お手伝いさせて頂こうと思っています。 顔がちがうと雰囲気がまったくかわります。 緑・青・オレンジ・紫の中から好きなお色をひとつ選んでいただけます。 11月1日(日)11~13時 (事前申し込み) お茶と小さなスイーツ付 3000円 ![]() 海花布土木 営業時間/12:00~19:00 定 休 日/火、水曜日 電 話/088-884-2296 ▲
by hanafudoki
| 2015-10-27 21:04
| 海花布土木 企画
2015年 10月 20日
本日より 神奈川 南林間のセルフィーユで企画展が始まりました。
たくさんのあき・ふゆの服 ![]() ![]() ![]() 高知のおいしいものも少し。 ![]() 明日も10時から お待ちしております ぜひ、お越しください せそら あき・ふゆの服 10/19~10/22(木) 期間中無休 ▲
by hanafudoki
| 2015-10-20 21:53
| 海花布土木 企画
2015年 10月 14日
ウール100%のワンピース。日本製です。
![]() 丸首袖なしの素敵なジャガード模様です。 首に巻いているのはウール100%なのにチクチクしない 大人気のチビマフラーです。 カーディガンを合わせましたが、 撮り方でまったく違う色に見えます。 ![]() ![]() こちらもウール100%日本製のスカート。 繊細な色合いで、ジャガード織なのでとても複雑に見えます。 そして、ジャガード織になっているので、あたたかいのです。 たくさんの色が含まれている為、組み合わせが何通りもできます。 ![]() ![]() ▲
by hanafudoki
| 2015-10-14 20:54
| 商品のこと
2015年 10月 10日
おいしいものがたくさんあふれています。
野菜も果物も実りの秋。 やわらかな布バッグは何でもすっぽり入ります。 ![]() 日曜市にも持って行っています。 あなたなら何を入れますか? 10月17,18日のおやつ神社。 http://www.attaka.or.jp/kanko/dtl.php?ID=5472 Facebookではこちら。https://www.facebook.com/events/496641943848478/ 17日(土)のみ、雑貨、古本で参加いたします。 チラシの掲載には間に合いませんでしたが、 おいしいもの探しの間に寄り道してください。 販売するものを写真でおしらせできるよう がんばります。 迷惑な場所にいるのに、 かわいい…雨の手…。 ![]() ▲
by hanafudoki
| 2015-10-10 21:27
| 商品のこと
2015年 10月 07日
昨日の秋冬の洋服のアップです。
YMらしいバッグ。とても軽く、家で洗えます。 ![]() これはマントです。首まわりの紫色は模様編みのアルパカのセーターをまいています。 ![]() 今日は定休日だったので、散歩がてらのんびり江ノ口川沿いを歩いて店に行きました。 ![]() このお花が150円。安い…。 ![]() 帰宅して、ベランダの植物の手入れをしました。 ![]() 夜まであれこれと出たり入ったりしましたが、 お天気もよく、休日ならではの用事もすますことができました。 また明日から、秋冬服と一緒にお待ちしています。 ▲
by hanafudoki
| 2015-10-07 20:52
| 商品のこと
2015年 10月 05日
秋冬の服がたくさん入荷しました。
今年はどのメーカーも久しぶりに黒が多く 挿し色は、緑、赤、紫です。 まるで(メーカー同士が)相談したかのようです。 日中はまだあたたかい日もありますが 秋冬の服が始まっています。 お時間のある時に、ぜひお寄りください。 ![]() 海花布土木 営業時間/12:00~19:00 定 休 日/火、水曜日 電 話/088-884-2296 ▲
by hanafudoki
| 2015-10-05 19:46
| 商品のこと
1 |
ファン申請 |
||